おでかけの記事
-
おでかけ396 ビュー
信楽にゆかりのある女性クリエーターの作品に出会える『しがらき森のクラフトフェスタ』【11月6日・7日 甲賀】
2021年11月6日(土)、7日(日)甲賀市にある滋賀県立陶芸の森にて『しがらき森のクラフトフェスタ』が開催されます。 陶器の町信楽から女性を中心としたクリエ...
Ibuki
-
おでかけ725 ビュー
<9/11追記あり>滋賀県の作家による質の高い作品を販売『信楽セラミック・アート・マーケット』【11月26日~28日 甲賀】
2021年11月26日(金)~28日(日)甲賀市にある県立陶芸の森にて第26回セラミック・アート・マーケットin 陶芸の森2021が開催されます。 「作品と作家...
Ibuki
-
おでかけグルメ&旬の情報319 ビュー
古さと新しさが共存するまち「大津・浜大津」情報誌「自悠時間」滋賀
大津~京都を結ぶ要衝 往時の名残伝える「大津百町」 神社の境内を路面電車が横切る珍しい光景。浜大津~京都を結ぶ京阪電車京津線です。区間の山間部は、百人一首「...
じゆうじかん編集室
-
おでかけ915 ビュー
インスタ映え抜群の絶景スポット!湖岸道路沿いのひまわり畑で元気をチャージ☆【近江八幡市大中町】
近江八幡市の大中町、湖岸道路を北に向かって左手にある「大中グリーン工房」の隣に、大きなひまわり畑があります。 道路沿いのひまわりは見頃を終えていましたが、少し奥...
smile
-
おでかけ314 ビュー
川の中に咲く可憐な水中花!中山道醒井宿の「梅花藻」は今が見頃!【8月下旬頃まで 米原】
中山道の宿場町として知られる「醒井(さめがい)」を流れる地蔵川では、梅花藻(バイカモ)の花が見頃を迎えています。 (2021年8月7日現在) 地蔵川は居醒の清水...
smile
-
おでかけ329 ビュー
近江神宮表参道で開催!可愛い手作り品が並ぶ『近江神宮マルシェ”S”』【8/21・22大津】
2021年8月21日(土)22(日)登録文化財でもある近江神宮の表参道を利用した手作り市、近江神宮マルシェ”S”が開催されます。 近江神宮の表参道においしいグル...
Ibuki
-
おでかけ577 ビュー
大津市立図書館『シネマサロン』史上空前の図書の大移動!感動のドキュメンタリー映画【8/11・28大津】
2021年8月11日(水)28日(土)大津市立図書館にてシネマサロンが開催されます。 8月の上映作品は『疎開した40万冊の図書』 戦時中、日比谷図書館の蔵書約4...
Ibuki
-
おでかけ315 ビュー
予約不要!ガイド料不要!近江今津駅から地元ガイドとまちあるき【9月4日高島市】
2021年9月4日(土)JR湖西線近江今津駅から始まる「まちなか」ガイドが開催されます。 地元ガイドの案内でめぐる歩行距離約2kmの街中散策。 予約不要なので、...
Ibuki