Ibuki / 410 ビュー

近くに住んでいても、知らないことは意外に多い。
琵琶湖が中心にある滋賀は、湖の東西南北で気候風土や文化も異なる。
いつもの見慣れた風景も、車窓からの眺めと
ゆっくり歩いて散策するのとでは何か違った発見があるもの。
動きやすい服装に歩き慣れた靴を履いて、さあ、滋賀を歩いてみよう。
じゆうじかん滋賀が、おすすめのウォーキングルートをご紹介!
Ibuki / 410 ビュー
2022年2月20日(日)までの期間中、長浜市内下記施設にて、ファットバイクの無料貸出が実施されています。 (画像はイメ...
smile / 480 ビュー
2022年2月の土日祝日、東近江市のあいとうマーガレットステーションでは、各種フラワーアレンジの体験が開催されます。 &...
smile / 475 ビュー
2022年1月31日(月)まで、近鉄百貨店草津店にて、長浜の人気店「びわこレストランROKU 茶寮」の実演販売が開催中で...
dandelion / 634 ビュー
「島津亜矢コンサート2022」がシライシアター野洲で開催されます。 島津亜矢さんは、幼少の頃より数々の大会でグランプリを...
dandelion / 422 ビュー
人間国宝・野村万作、映画や演劇などでも活躍中の野村萬斎による、毎年大好評の狂言公演が今年も開催されます。 ※この画像はイ...
Ibuki / 1,794 ビュー
2022年4月9日(土)・5月14日(土)、ひこね市文化プラザ駐車場にて『2525フリマ滋賀』が開催されます。 最大店舗...