smile / 254 ビュー
近くに住んでいても、知らないことは意外に多い。
琵琶湖が中心にある滋賀は、湖の東西南北で気候風土や文化も異なる。
いつもの見慣れた風景も、車窓からの眺めと
ゆっくり歩いて散策するのとでは何か違った発見があるもの。
動きやすい服装に歩き慣れた靴を履いて、さあ、滋賀を歩いてみよう。
じゆうじかん滋賀が、おすすめのウォーキングルートをご紹介!
smile / 254 ビュー
2022年1月3日(月)〜23日(日)の期間、東近江市の世界凧博物館東近江大凧会館では、「新春特別企画 寅の凧と郷土玩具...
dandelion / 266 ビュー
初春の湖信会三社めぐりプレミアムツアーが開催されます。 「湖信会」は、大津の文化財・神社仏閣の魅力を発信するため、神仏・...
smile / 261 ビュー
清々しい気持ちで新年を迎えるべく、除夜の鐘を撞きに行ってみませんか? 紫式部ゆかりの地として有名な大津市の石山寺では、元...
Harmonia / 301 ビュー
2/25、さきらアトリウムコンサートvol.111~ら・フエとコト~クラリネット&ハープによるシャンソンの薫りが開催予定...
Harmonia / 286 ビュー
1/16、甲賀市あいこうか市民ホールにて関西フィルハーモニー管弦楽団弦楽アンサンブルニューイヤーコンサートが開催予定です...
Harmonia / 354 ビュー
3/13、びわ湖ホール小ホールにて<気軽にクラシック> 春風にのせて ソプラノ黒田恵美が開催予定です。 びわ湖ホール声楽...