dandelion / 344 ビュー
近くに住んでいても、知らないことは意外に多い。
琵琶湖が中心にある滋賀は、湖の東西南北で気候風土や文化も異なる。
いつもの見慣れた風景も、車窓からの眺めと
ゆっくり歩いて散策するのとでは何か違った発見があるもの。
動きやすい服装に歩き慣れた靴を履いて、さあ、滋賀を歩いてみよう。
じゆうじかん滋賀が、おすすめのウォーキングルートをご紹介!
dandelion / 344 ビュー
大津市の等正寺の境内にある「佐知’s Pocket」にお邪魔しました。 キャラメルシフォンケーキが人気のお店...
Harmonia / 295 ビュー
【2/19・大津】 2/19に<気軽にクラシック> 心に深く響くバス 松森 治がびわ湖ホールにて開催予定です。 画像はイ...
Harmonia / 318 ビュー
~1/31、豊郷町観光協会が第24回写真コンテストinとよさとの応募作品を募集中です。 写真はイメージです。 「豊郷の四...
dandelion / 299 ビュー
滋賀県の冬の風物詩・雪見船クルーズの運航が始まります。 大津港〜長浜港間を片道約2時間20分で結ぶ船旅です。 ※この画像...
smile / 276 ビュー
2022年1月28日(金)、草津市のロクハ荘で「あお花染と蜜ろうラップ作り 講座」が開催されます! (画像はイメージです...
smile / 1,003 ビュー
2022年1月28日(金)~3月6日(日)の毎週金・土・日曜日、近江鉄道で「近江の地酒電車2022」が運行されます。 (...