dandelion / 249 ビュー
近くに住んでいても、知らないことは意外に多い。
琵琶湖が中心にある滋賀は、湖の東西南北で気候風土や文化も異なる。
いつもの見慣れた風景も、車窓からの眺めと
ゆっくり歩いて散策するのとでは何か違った発見があるもの。
動きやすい服装に歩き慣れた靴を履いて、さあ、滋賀を歩いてみよう。
じゆうじかん滋賀が、おすすめのウォーキングルートをご紹介!
dandelion / 249 ビュー
第71回「長浜盆梅展」が開催されます。 昭和27年にスタートし、71回目を迎える長浜盆梅展は、歴史・規模ともに日本一。 ...
dandelion / 261 ビュー
野洲市にあるいちご園フェリーチェで今年もいちご狩りがスタートしています。 今年は食べ放題の時間が40分に拡大! ※この画...
smile / 279 ビュー
2022年1月10日(月・祝)、大津港から「ビアンカ湖上初詣2022」が運行されます。 2022年の初詣は...
Ibuki / 263 ビュー
2022年1月4日(火)~1月31日(月)の期間中、京阪大津線沿線にて「オフピーク初詣」が実施されます。 (画像はイメー...
dandelion / 262 ビュー
若狭湾の漁港から仕入れた新鮮な魚を販売する「ととくるMARKET」が開催されます。 料理の手間が省ける三枚おろしや、切り...
smile / 284 ビュー
2022年1月1日(土・祝)~1月10日(月・祝)の期間、彦根城博物館では「具足飾(ぐそくかざり)」が公開されます。 (...