smile / 406 ビュー
近くに住んでいても、知らないことは意外に多い。
琵琶湖が中心にある滋賀は、湖の東西南北で気候風土や文化も異なる。
いつもの見慣れた風景も、車窓からの眺めと
ゆっくり歩いて散策するのとでは何か違った発見があるもの。
動きやすい服装に歩き慣れた靴を履いて、さあ、滋賀を歩いてみよう。
じゆうじかん滋賀が、おすすめのウォーキングルートをご紹介!
smile / 406 ビュー
2021年11月21日(日)、野洲市の近江富士花緑公園で「季節のバラ栽培講習会」が開催されます。 花緑公園ボランティア「...
dandelion / 570 ビュー
湖南市石部に2021年10月23日に「Ys cafe(ワイエスカフェ)」がオープンしています。 ランチメインのカジュアル...
Ibuki / 349 ビュー
2021年11月28日(日)守山市内全域にて「第6回モリイチ・スタンプラリー」が開催されます。 守山の魅力を感じられるサ...
dandelion / 399 ビュー
「やすテイクアウトバル」が開催されます。 コロナ禍で影響をうけている飲食業や農水産業を盛り上げるために企画されたこのイベ...
Ibuki / 325 ビュー
2021年11月23日(火祝)近江八幡市「安土文芸の郷」にてドライブスルーマルシェが開催されます。 車に乗ったまま、地元...
Ibuki / 324 ビュー
2021年11月14日(日)高島市マキノにある道の駅マキノ追坂峠にて『17周年記念 峠の感謝祭』が開催されます。 新鮮野...