smile / 401 ビュー
近くに住んでいても、知らないことは意外に多い。
琵琶湖が中心にある滋賀は、湖の東西南北で気候風土や文化も異なる。
いつもの見慣れた風景も、車窓からの眺めと
ゆっくり歩いて散策するのとでは何か違った発見があるもの。
動きやすい服装に歩き慣れた靴を履いて、さあ、滋賀を歩いてみよう。
じゆうじかん滋賀が、おすすめのウォーキングルートをご紹介!
smile / 401 ビュー
2021年11月5日(金)〜12月17日までの毎週金曜日、日野町のブルーメの丘では「飼育員体験」が開催されます。 乗馬に...
smile / 345 ビュー
2021年11月6日(土)・7日(日)、日野町のブルーメの丘では「りんごの詰め放題」が開催されます。 食欲の秋、実りの秋...
dandelion / 503 ビュー
JR草津駅周辺一帯がイルミネーションで包まれる「草津まちイルミ」が開催されます。 今年は草津駅前の東口デッキと西口ロータ...
dandelion / 434 ビュー
「豊郷小学校旧校舎群ライトアップ&イルミネーション2021」が開催されます。 約2万5千球のライトで『白亜の教育殿堂』と...
Ibuki / 415 ビュー
2021年11月17日(水)~12月15日(水)までの期間中大津市立図書館にて本のリサイクルが行われます。 会場は図書館...
Ibuki / 315 ビュー
2021年12月5日(日)大津市にある伊香立公園にて『フラワーフェスタin伊香立』が開催されます。 一里山公園緑のふれあ...