smile / 355 ビュー

近くに住んでいても、知らないことは意外に多い。
琵琶湖が中心にある滋賀は、湖の東西南北で気候風土や文化も異なる。
いつもの見慣れた風景も、車窓からの眺めと
ゆっくり歩いて散策するのとでは何か違った発見があるもの。
動きやすい服装に歩き慣れた靴を履いて、さあ、滋賀を歩いてみよう。
じゆうじかん滋賀が、おすすめのウォーキングルートをご紹介!
smile / 355 ビュー
2021年11月13日(土)、大津市のびわこ文化公園で「もみじの蝋(ロウ)引きカード作り」が開催されます。 もみじの押し...
dandelion / 486 ビュー
滋賀県農福連携WEBマルシェ「びわ湖まん福市場」が開設中です。 滋賀県内で農福連携(※)に取り組む障害者就労施設で生産・...
Ibuki / 442 ビュー
2021年11月20日(土)、21日(日)高島市にあるたいさんじ風花の丘にて『たいさんじマルシェ』が開催されます。 旬の...
Ibuki / 449 ビュー
2021年12月1日~31日までの期間中、大津市内対象店舗にて『がんばろう大津!対象のお店で最大20%が戻ってくる年末キ...
湖晴 / 803 ビュー
2021年10月1日(金)にオープンして以来、県外からもお客さんが訪れている話題のハワイアンカフェ「魔法のパンケーキ 大...
dandelion / 2,567 ビュー
大津市内の商店街参加店と、平和堂(大津市内各店)で使用できるプレミアム付き商品券が発売されます。 販売価格5千円で、6千...