Ibuki / 508 ビュー

近くに住んでいても、知らないことは意外に多い。
琵琶湖が中心にある滋賀は、湖の東西南北で気候風土や文化も異なる。
いつもの見慣れた風景も、車窓からの眺めと
ゆっくり歩いて散策するのとでは何か違った発見があるもの。
動きやすい服装に歩き慣れた靴を履いて、さあ、滋賀を歩いてみよう。
じゆうじかん滋賀が、おすすめのウォーキングルートをご紹介!
Ibuki / 508 ビュー
2021年11月12日(金)~14日(日)イオンモール草津にて『滋賀県モノづくり・匠の技展』が開催されます。 滋賀県の歴...
Ibuki / 382 ビュー
2021年11月21日(日)草津市の湖岸緑地 志那‐1公園にて『クリスマスリースをつくろ』が開催されます。 湖岸緑地の植...
Ibuki / 377 ビュー
2021年11月20日(土)、21(日)登録文化財でもある近江神宮の表参道を利用した手作り市、近江神宮マルシェ”S”が開...
smile / 411 ビュー
2021年10月30日(土)より、竜王町の道の駅アグリパーク竜王で「柿狩り」がオープンしました! &nbs...
smile / 513 ビュー
2021年11月5日(金)〜12月17日までの毎週金曜日、日野町のブルーメの丘では「飼育員体験」が開催されます。 乗馬に...
smile / 435 ビュー
2021年11月6日(土)・7日(日)、日野町のブルーメの丘では「りんごの詰め放題」が開催されます。 食欲の秋、実りの秋...