dandelion / 638 ビュー

近くに住んでいても、知らないことは意外に多い。
琵琶湖が中心にある滋賀は、湖の東西南北で気候風土や文化も異なる。
いつもの見慣れた風景も、車窓からの眺めと
ゆっくり歩いて散策するのとでは何か違った発見があるもの。
動きやすい服装に歩き慣れた靴を履いて、さあ、滋賀を歩いてみよう。
じゆうじかん滋賀が、おすすめのウォーキングルートをご紹介!
dandelion / 638 ビュー
「大津の銭湯めぐり」のイベントが開催されます。 かつて大津市内に50軒程あった銭湯ですが、年々数が減り現在大津市内で営業...
dandelion / 1,003 ビュー
2021年10月1日、草津に「ゴルフバー 19TH HOLE」がオープンしました。 食事やお酒とともにシミュレーションゴ...
dandelion / 559 ビュー
東近江市の近江商人博物館で、講座「刀剣の美 鑑賞のツボ」が開催されます。 日本が誇る工芸品「日本刀」。その作り方や歴史、...
dandelion / 427 ビュー
若狭湾でとれた新鮮な魚介類が販売される「ととくるMARKET」が大津市内で開催されます。 魚だけでなく貝やエビが漁港から...
dandelion / 419 ビュー
ミーツザ菅山寺フォレスト2021が開催されます。 菅山寺は、正式名を大箕山菅山寺(たいきさん かんざんじ)といい、長浜市...
湖晴 / 841 ビュー
2021年11月27日(土)・28日(日)に大津港で『大津港を彩るプロジェクションマッピング「水と祝祭」』が開催されます...